Posted by RINROKAKU on 2019 年 3 月 19 日 – 2:04 PM
本日更新の商品から一部抜粋したものを下記よりご覧いただけます。
摩訶止観と正法眼蔵

摩訶止観と正法眼蔵
目録番号:E19022032
全六巻 山内舜雄 平成10年 大蔵出版 A5精
6冊

台湾中央山脈横断記

台湾中央山脈横断記
目録番号:E19032015
賀田直治 大正3年 拓殖新報社 背少傷み モノクロ図版29頁 付地図 A5平
大正三年民政長官一行の台湾中央山脈の横断並びに討伐行動中における太魯閣及び南澚蕃地視察の状況を略記したもの。
1冊

故宮歴代法書全集

故宮歴代法書全集
目録番号:S01002139
中華民国国立故宮博物院編 昭和51年 東京堂出版 17巻月報欠 B4精
晋・唐より宋・元・明に至る各書家の墨跡で、故宮博物院が所蔵している名品を収録したもの
30冊

重編影印 正統道蔵

重編影印 正統道蔵
目録番号:E19034003
全30冊揃 1986年 中文出版 付目録通検 B5精
30冊

※こちらに掲載の商品は既に売り切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。
Posted by RINROKAKU on 2019 年 3 月 8 日 – 4:20 PM
甲骨学関係・書誌学関係を中心に、店頭特価本(中文書)を多数入荷しました。
画像以外にもございますので是非ご来店ください。
店頭の特価本は税込価格となっております。
※画像の特価本は店頭での販売となります。
(通信販売はいたしかねます。ご了承下さい。)












Posted by RINROKAKU on 2019 年 3 月 6 日 – 1:52 PM
本日更新の商品から一部抜粋したものを下記よりご覧いただけます。
国宝翰苑 巻第三十

国宝翰苑 巻第三十
目録番号:E19021006
昭和四十九年 便利堂刊 太宰府天満宮蔵 長巻 箱入
1巻

日野開三郎東洋史学論集

日野開三郎東洋史学論集
目録番号:E19022045
全20巻揃 平成2年 三一書房 函底に朱点 A5精
20冊

漢鏡選集 和鏡選集

漢鏡選集 和鏡選集
目録番号:E19022049
廣瀬都巽所蔵 昭和5年 便利堂コロタイプ印刷所 B4線
帙入 付表2枚 奥付逆綴 カラー図版2点・モノクロ図版62点
2冊

※こちらに掲載の商品は既に売り切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。
Posted by RINROKAKU on 2019 年 2 月 18 日 – 2:17 PM
2月18日、冊子目録「琳琅満目148号」を発行いたしました。
どうぞご通覧の上たくさんのご注文を賜りたく存じます。
PDF版を作成致しましたのでご覧ください。
※PDFの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。 

【目次】
各項目を右クリック→[名前を付けてリンク先を保存]でダウンロードできます。
Posted by RINROKAKU on 2019 年 2 月 18 日 – 2:17 PM
本日更新の商品から一部抜粋したものを下記よりご覧いただけます。
歌仙家集

歌仙家集
目録番号:M14800002
正保四年 中野道也刊 朱書入 大本
15冊

海月

海月
目録番号:M14800012
長谷川武次郎編刊 明治三十六年 仏文日本昔噺第十三号 チリメン本 小本
LA MEDUSE SIMPLE ET NAIVE
1冊

周礼註疏

周礼註疏
目録番号:M14800068
四十二巻 鄭氏註 賈公彦疏 崇禎元年 汲古閣刊
少虫 イタミ有 初印本
20冊

楞厳経指掌疏

楞厳経指掌疏
目録番号:M14800094
十巻 懸示一巻 事義一巻 清・通理 光緒二十七年 維揚蔵経院刊
12冊

欝岡斎帖

欝岡斎帖
目録番号:M14800136
古拓 蝉翼拓 覆刻本 少虫 帖こわれ
辻本史邑題簽 「戯家珍蔵」「酔墨斎〇書印」印有
10帖

秋碧堂法書

秋碧堂法書
目録番号:M14800138
原刻本 清・梁清標刻 板装 装丁われ 山本竟山旧蔵
内容の良さと精刻を以って著名
8帖

唐故徐州都督房公碑

唐故徐州都督房公碑
目録番号:M14800116
旧拓 付篆額 欧陽詢書
1帖

五山版中国禅籍叢刊

五山版中国禅籍叢刊
目録番号:M14800343
全12巻13冊揃 椎名宏雄編 平成24年 臨川書店 B5精
13冊

※こちらに掲載の商品は既に売り切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。