Posted by RINROKAKU on 2010 年 5 月 7 日 – 5:55 PM
冊子目録、琳琅満目126号を発行致しました。
PDF版を作成致しましたのでご覧ください。
※PDFの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。 

【目次】
写真版 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古典籍(和本・唐本・芸術) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洋装本古書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中文書古書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洋書古書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各アイコンを右クリック→[対象をファイルに保存]でダウンロードできます。
古典籍はPDF内の文字検索ができます。
Posted by RINROKAKU on 2010 年 4 月 30 日 – 10:29 AM
華僑・華人・移民関係中文書資料 221種一括 210,000円

書籍リスト(PDF)・・・・・

広東・澳門・香港関係中文書資料 206種 一括 189,000円

書籍リスト(PDF)・・・・・

同済医院関係資料 13種一括 84,000円

書籍リスト(PDF)・・・・・

当ブログでは商品在庫の管理は行っておりません。
リンク先(オンラインショップ)で既に売り切れとなっている場合がございます。
あらかじめご了承下さい。
Posted by RINROKAKU on 2010 年 4 月 28 日 – 9:49 AM
暦通りとなります。
【営業日】 4月30日、5月6、7日
【休業日】 4月29日、5月1~5日、8、9日
休業中に頂きましたご注文やお問い合わせは翌営業日以降随時行います。
Posted by RINROKAKU on 2010 年 4 月 28 日 – 9:40 AM
Posted by RINROKAKU on 2010 年 4 月 23 日 – 2:14 PM
サンジョルディの日
元々はスペイン・カタロニア地方の習慣で、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされている。
日本では日本書店組合連合会、日本カタロニア友好親善協会等が1986(昭和61)年から実施している。
【引用元】http://www.nnh.to/04/23.html
ちなみに2010年は国民読書年、日本の古書の日は10月4日です。
