中国少数民族、中国近代史、科学、医学、建築関係等得難い本が多数ございます。
是非ご来店下さい。
※画像の特価本は店頭での販売となります。
(通信販売はいたしかねます。ご了承下さい。)
サンジョルディの日
元々はスペイン・カタロニア地方の習慣で、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされている。
日本では日本書店組合連合会、日本カタロニア友好親善協会等が1986(昭和61)年から実施している。
【引用元】http://www.nnh.to/04/23.html
ちなみに2010年は国民読書年、日本の古書の日は10月4日です。
冊子目録、琳琅満目125号を本日発行致しました。
PDF版を作成致しましたのでご覧ください。
※PDFの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。
【目次】
写真版 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古典籍(和本・唐本・芸術) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洋装本古書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中文書古書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洋書古書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各アイコンを右クリック→[対象をファイルに保存]でダウンロードできます。
古典籍はPDF内の文字検索ができます。
日時 : 3月11日(木)12日(金) AM11:00-PM6:00
13日(土)AM11:00-PM3:00
会場 : 泉ガーデンギャラリー
主催 : ABAJ(日本古書籍商協会)
WEBサイト : http://www.jomo-p.co.jp/abaj/
出展目録PDF(13.4MB) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
目録掲載品は事前のご予約を承ります。
お気軽にお問い合わせください。